【スカイプロムナード】雨の日に地上46Fの屋外を体験するとこうなる

【スカイプロムナード】雨の日に地上46Fの屋外を体験するとこうなる

「ミッドランドスクエア」は2024年現在、東海地方で最も高いビル(247.0m)です。

47階建ての超高層ビルで、ミッドランドスクエア内には高級ショッピングエリアや映画館もあり、名古屋駅の地下から行くことができるので雨の日も安心です。

展望台もあり、44~46Fにある「スカイプロムナード」は、地上220メートルからの眺望を楽しめて、2022年11月に「日本夜景遺産」に認定されました。

ちなみに、高層ビルでも珍しい屋外展望台です。

……入るまで知らなかったし、この日はあいにくの雨模様……。

これはネタの予感がするね!

目次

スカイプロムナードは雨天でも入れます!

スカイプロムナードの入場券を買う際、受付の方から「雨ですけど大丈夫でしょうか?」といわれました。

実はここ、”屋外展望台”なんですよ。

私はそんなこと知らなかったので、内心(何いってんだこいつ?)と思いつつ、そうだね、雨で曇りだと風景がちょっとアレだよね……と発言を解釈していました。

雨はわかっているし傘も持っているんですが、高さ240.7mもあるビルだから、風で傘がぶわっとさらわれる可能性がないこともない。

それとなく受付の人に確認したところ……。

「大丈夫だと思います(苦笑)」

なるほど、自分の体で確かめろってことですね。

ちなみに傘の貸し出しもあるから安心してね!

スカイプロムナードの営業時間と入場料金は?

通常の営業時間は「11:00~22:00(最終入場21:30)」です。

夏季(8/1~8/31)はサマータイムで23:00までの営業となっており、冬季(1月初旬~2月末日)はウインタータイムで21:00までの営業に変化します。

大晦日は18:00までの短縮営業で、元旦は「スカイプロムナードで初日の出を見よう」と題しまして、6:00~8:30の特別営業がされています。

詳しくは公式HPをご覧ください。

入場料金は時折改正されているため、上記HPから最新情報を取得してください。

2024年11月現在の入場料金
  • 大人(18歳以上):1,000円(500円)
  • シルバー(65歳以上):500円(250円)
  • 中高生:500円(250円)
  • 小学生(土日祝無料):300円(150円)
https://www.midland-square.com/sky-promenade/

括弧内の料金は、身体障がい者手帳、精神障がい者手帳、療育手帳(愛護手帳)をお持ちで、持参した場合の料金です。

WEBチケット販売もしているので、パートナーに余計な気を使わせないようにするとか、入場をスマートに通り過ぎたい方は、事前にWEBチケットを購入しておくといいでしょう。

雨に訪れるスカイプロムナードの様子

高層ビルの屋外展望台は、現在だと「SHIBUYA SKY」が圧倒的に知名度があるでしょうね。

名古屋だけでなく東海地方が誇るスカイプロムナードの屋外展望台は……こう、ハッキリいっては悪いけど、そこよりも閉塞的です。

ミッドランドスクエアを外から見たことがある人は、屋外になっている場所があるのかと不思議に思うはず。

実際にそこへ足を踏み入れると、なるほど……吹き抜けになっている上層に回廊をつけて、展望台のように造っているのかぁ。

もしかしたら鉄柵のみの雑な屋上スタイルかなと予想してたのに……。

そんなわけで、吹き抜け部分には雨が容赦なく入り込んできます。

「雨に濡れないよう」の配慮がほぼ無いし、中央部分から雨が体めがけて飛んでくる形なので、風が強い日はレインコート必須じゃないかなと思います。

傘が無い方へ貸出はあったけど、安っぽいビニール傘だったから、風が強いとすぐ折れちゃいそう。

雨で霞んだ名古屋市も悪くない

さてさて、今日はあいにくも雨ですが、名古屋の街はどう見えるのだろうか──。

幸いにも小雨だったから、下界がちょっと霞んでいる程度。

風も影響はなく、窓ガラスにあたる雨もないので視界も良好!

雨の高層展望もアリだけど、吹き抜けから入る風が寒い。

これは冬の時期特有の「北西の風」が強いタイミングで来ると、カップルもブチ切れる寒さになるかもしれない。

名古屋は東海地方でも、意外と雪が降りやすい地域ですから、寒波が来る予報に合わせれば銀世界の名古屋を展望することができるかもしれませんよ!

東海1位の建物から2位を見下ろす

スカイプロムナードがあるミッドランドスクエアが現在1位の高さですが、お隣さんの「JRセントラルタワー」が過去1位のビルでした。

完成時期がほぼ同じのため、意地とノリで越えたんじゃないか疑惑があります。

ビルも名古屋駅に隣接しているため、双眼鏡があれば向こうの表情も見れそうですね。

向こうはホテル階層があるけどプライバシー配慮はええのんか……。

JRセントラルタワーはツイン仕様で目を引くデザインだし、2棟で商業とオフィスを使い分けていたりするし、地上14Fくらいまでは、ひとつの都市が丸々1個入る施設があります。

総フロア面積だとセントラルタワーが強いだろうし、全部回るのは結構疲れます。

唐突に定礎!

まとめ:スカイプロムナードは天候も体験できる展望台

そんなわけで、屋外展望台だと直前まで知らなかったのに、雨の日にスカイプロムナードにいって、ふつうに満足して帰ってきた━━というお話でした。

日本夜景遺産にも認定されているので、メインはやっぱり夜景でしょう。

夜景を楽しむなら、気温が下がって湿度も低くなる11月から3月の秋から冬だと、遠くまで綺麗に視界が晴れるからおすすめです。

入場料金は良心的ですが、再入場が不可なので注意。

小学生以下のお子様がいるなら、土日祝日は無料になるので、大家族でもだいぶお得に風景を楽しめることが嬉しいですね。

おまけ:雨天時に訪れると次回割引券がもらえます

帰り際に、次回利用できる割引券をもらえました。

雨の日特典はうれしいけど、期限があるのはなかなか鬼畜ですのう……。

【スカイプロムナード】雨の日に地上46Fの屋外を体験するとこうなる

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメントエリア

コメントする

目次