ゴミ有料化の話が出て、また施行日などは決まってないけど、現行のゴミ袋を目立つ場所で売っている店がある。杏林○ってとこだけど━━。
でも、それを「今のうちに」と買い占めようと考えるのは待って欲しい。
古い袋は使えなくなる可能性もあるんだよ……?
そういう注意も含めて、ごみ有料化について思う所をまとめました。
有料化にしたところで何が変わる?
ゴミ収集の有料化についてのメリットは、大雑把にいえば2つ。
ひとつはゴミ袋1枚の価格が跳ね上がるから、普通に考えれば、ゴミをなるべく出さず袋を消費しないように行動する━━はず。ようは個々の意識改革。
もうひとつは、ゴミ回収にかかわる業者の労働体制を改善するため。ゴミのリサイクル技術は向上しているものの、細分化するための装置や有害物質を出さない焼却炉の整備など、新基準に対応する費用をなんとかする目的。
わりと重要なのは2つめ。
分別が細かく厳しくなったのは、リサイクルのしやすさもそうだが、業者のコストを減らす目的もある。業者の設備や給料があがれば、モチベーションがあがるだろうし、目指したい職業になっていくはず。
有料化に当てはまるゴミ区分
有料化になるのは2区分だけ。
- 燃えるゴミ
- 燃えないゴミ
有料化が開始されたら、燃えるゴミと燃えないゴミは、専用のゴミ袋で出す必要があります。
現行のごみ袋はどう使う?
今まで使っていた浜松市用のゴミ袋は不要になりません。
プラゴミなりペットボトル・アルミ缶など、資源回収ゴミをまとめて出すタイプに使えます。
ごみ有料化に反対するってどういう了見だろう
現行のごみ袋は1枚あたり10円くらいが相場。45リットル30枚入りなら300円ほど。
有料化の素案は「1リットルあたり1円」が有力。45リットル30枚入りなら1,350円ほどとなり、現行の約4倍ほど値上がりする可能性がある。
まあ、それでも、ですよ。
リサイクルしようと考えるほど、ゴミ処理にはコストがかさむわけです。昔のように、紙・木材・プラ・鉄など、ゴミ袋に何入れようが「溶かせばOK」みたいな考えなら分別もクソもない時代もありました。
しかし今は、在る資源を無駄なく再利用することで、環境負荷を下げようと試みている時代。
もっとも分別がゆるいのが「燃えるごみ」だし、それでも有毒な成分を外に出さないよう、特殊な焼却炉を使ったり、機械なり手作業で間違えて入っているゴミを取り出す必要がある。
……ようは、誰もが完璧にごみの分別をしているなら、業者も苦労しないわけ。
今までは企業努力でなんとか我慢していたものの、分別できないしない人はどこにでもいるし、それをご自宅へ返送する法もないからどうしようもない。……ぶっちゃけ有料化は○カほど反発するし、不法投棄(無許可の投棄)が増えるっていう意見も「せやな」と頷ける。
「有料化=不法投棄が増える」って意見が多い
Yahooニュースにあった記事には、「有料化で不法投棄が増えるのでは?」って意見が多くあった。
……あのね、不法投棄は昔も今も法律違反だから厳罰できるんよ。
分別してない回収不可能なゴミを、集積所に置けば不法投棄だったりする。多くは道端とかごみ集積所以外に捨てることを不法投棄と捉えていそう。
年々どこの自治体も、ごみ回収の分別区分が細かくなっている。過去には「燃えるor燃えない」だけで分かれていた時代もあるし、その細かすぎる分別方法に適応しきれてない人たちも少なくない。……まあ経費の按分くらい細かいしね。
分別が面倒とか出来ないのであれば、法人とか飲食など、業者専用のごみ回収に頼むのもアリなんよ。市の指定業者はこちらから。
市のごみ有料化に反対するのであれば、事業者向けの回収業に頼んで「比べてみた」をすればいいんじゃないかと思う。
自宅で生ゴミを堆肥にするマシーンの補助金などがあるけど…
ゴミ袋の有料化に合わせて、生ゴミを堆肥にする機械の購入に、市から補助金が出るキャンペーンが。……まあこれは、元からあるんだけど。
ゴミ有料化に合わせて、さらにキャンペーンマシマシにする予定もある。浜松も高層マンションが増えてきたし、生ゴミを乾燥させるタイプの処理機はあってもいいと思う。ゴミ出しの時に軽いと助かりますよ。
それとは別に、マンションで堆肥化したところで、どう活かすの? ……て問題もある。この辺はJAが農業とうまく連携して欲しいところ。
無料でもらえるのは、土壌がある庭付きが条件に。それか畑に直接とか。
浜松市のゴミ有料化についてのまとめ
仮に反対するなら、現状のままで運営し続ける事業計画書を提出するか、「俺が処理してやんよ!」と格安廃棄物処理事業を立ち上げるか、このどちらかに携われる方なら現実的ですかね(すっとぼけ)」
- ゴミ袋1枚の1リットルあたり1円が有力(10L×50枚入りなら500円)
- プラごみ・ペットボトルの回収は現行のゴミ袋が使える
- 紙おむつ・人口肛門など排泄物処理に関わるのは減免措置で現行のゴミ袋が使える
- 環境省が2020年度に行った調査では、自治体の65.8%が家庭用ごみ処理を有料化している
- 有料化についての意見公募は7/8~10/7まで。市のホームページにある専用フォームから、該当する件名を忘れないよう投稿
ゴミを減らす努力としては、燃えるごみをどうにかするってのが最善でしょう。
週2回あるのを1回にすれば、1年で50枚くらい節約できるように。45リットルタイプなら約2000円の節約に繋がるからデカイよね。
コメントエリア