JR浜松駅のすぐ近く、砂山町にある「カリーショップ カルダモン」でランチ。前々から行ってみたかったので楽しみでした。
目次
キーマカレーかチキンカレーか、それとも両方楽しむか?
メニューが少ないから、決断するまでのステップが少なくて助かる。
- キーマカレー(800yen)
- チキンカレー(800yen)
- ハーフ&ハーフ(1000yen)
- カレーパン(250yen)
「キーマかチキンか……」で悩むくらいなら、どちらも乗るハーフ&ハーフでOK。2種がベースとなり、味が気に入って通うようになったら、トッピングで別世界を見に行くスタイル。ランチタイムはソフトドリンクのサービス付き。
ハナからキーマと決めていたので──

赤い玉はピンクペッパーかな。スパイスは効いてるけど、特に辛くはない。キーマのお手本のような仕上がりで、弱った胃腸を奮い立たせてくれるような感覚。スパイスは丸ごと入っているけど、コリコリ食感で楽しい。
キャベツがやみつきキャベツのような感じで、こっちもボウルでいただきたいくらい。
この値段で本格派を楽しめるし、腹8分目に収まるかと思いきや、満足した腹落ちだったのでお値段以上の感じ。ハーフ頼めばよかったかな。
カリーショップ カルダモン |スパ...
ホーム - カリーショップ カルダモン |スパイス女王|静岡県浜松市|浜松駅南口すぐ
香り高いスパイス「カルダモン」を贅沢に使用。挽肉の旨味とカルダモンの清涼感が口の中に広がる「キーマカレー」が看板商品です。
食べログ


カリーショップ カルダモン (浜松/カレー)
★★★☆☆3.19 ■世界一のカレー激戦区・神田(東京で研鑽を重ね2019年、生まれ故郷の浜松にオープン ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
テイクアウトもやっているよ!
コメント