並んだかいはありましたよ(10分)。
静岡駅から徒歩10分圏。イマココビルの一角に、うまいラーメン屋があるでよ。
店主の覇気は薄いけどラーメンの覇気が高い
前回静岡市に来た時、「この並びが目的の店なのでは?」と適当に並んだら、違う店だったことがある。『麺屋やまもと』はその時並んだ店。
後で情報を見ると、やまもとのほうが美味そうじゃねぇかと思ったので、次に機会があればぜひ伺いたいと心に決めていた。
──それが今日です。

メニューはこれだけ。開店10分前に来たけど、先の並びは全然なくて肩透かし。イレ込みすぎているのはきっと俺だけかもしれない。
開店時間になって店主が登場。のれんセットからの~、……何いったか全然聞こえなかったけど、イラッシャイと言ってることはわかる。
注文したのは限定Aの鶏パイタン。今日からはじまる限定B「スタミナ」と迷ったけど、昨晩は焼肉食べたし栄養はすでにフルチャージ。なら当然”あっさり”を選ぶさ。
黄金色に輝く紛れもない鶏スープと中華そば
この店に不満があるとすれば、めちゃくちゃ狭いことくらいだろう。あと店主より客のほうが声デカくて笑う。
ラーメンが来たとき、覇気を感じたね。

黄金色のスープは鶏の脂と旨味を引き出しているとすぐわかる。これがまたコクがあってうまいし、クドくないからゴクゴク飲める。俺、このラーメンなら飲めるよ!
麺は中華そばらしい細麺。粉っぽいけどスープが絡みやすい。となれば麺同士も絡みやすい。
具材はチャーシュー・味玉・もやし・水菜と野菜も多め。うれしい。
ウマイんだからウマイとしか言えないよなぁ
麺屋やまもとのラーメンは美味しかった……。もう一度行きたくなるうまさだ。静岡駅近だと有名みたいだし、それもこの味なら納得です。

また来てみたい。……静岡市に住めばそれも可能だな。
『麺屋やまもと』はこちら!

静岡市人吉にある「イマココビル」の一角に、麺屋やまもとがあります。
ビルの入り口も目立つわけじゃないし、中にある店の看板が特別目立つわけじゃないから、はじめては少し迷うかも。ビル内の店だからナビも効かないしね。
営業は11:30~14:30頃まで。夜営業もしていますが、昼にスープがなくなれば休みに。公式FBとインスタがよく更新されているので要チェック!
コメント