名古屋駅から桜通り線で久屋大通へ。
地上にでたら……そういや名古屋ウィメンズマラソンの日だったなと。絶賛ラン中でした。私もいずれハーフマラソンくらい出るとれーにんぐしようかな。
愛知県庁は電車だけで目の前に行くと、地味に乗換が必要です。でも健脚なら、栄か久屋大通から歩いて10ちょいなので、頑張りましょう。
ついでに名古屋城も行けるけど……
あの先に名古屋城があるはずですけど、明らかにマラソンの規制で行くのめんどいですね。むしろ参加すれば見放題だったね!
ランナーに心の中で「がんばっ」。てくてく歩いて10分ちょい。
無駄に重厚な建物が目の前に──。
入り口は静岡県庁と似ている
県庁を建設したのは明治以降が多いから、土台の作りはどこも似たようになるのが、歴史を感じて面白い。
愛知県庁は屋根だけみると城っぽい。
気温があがる雨のはずですけど、体感はかなり寒いですね。コート羽織っててもいいくらいでした。私は歩き回ってたので汗ばむくらい。
もともと汗っかきだしね!
この後は博物館いったり、タワー登ったりしますよ!
コメント
Vì đồ giả cổ thường sẽ có sai xót ở
dưới gầm.