食– category –
外食した時の話だったり料理のこと。
-
浜松市で2022年にオープンしたラーメン店のまとめ|8店舗
2022年、浜松市で新たにオープンしたラーメン店は8店舗ありました。 行動制限からは脱却したものの、侵攻に記録的円安が重なり、飲食店はコスト面がベースアップしてより苦難の年となった気がします。 【浜松市で2022年にオープンしたラーメン店のまとめ】... -
浜松餃子の「元祖」と「人気店」の食べ比べ
浜松駅近で人気を二分している「元祖」と「超人気店」が存在する。 駅内にある「石松餃子」は元祖を名乗っている。南口から徒歩数分の「むつぎく」は毎日行列を形成している人気店。 ……実は、どっちも食べたことはない。 だから両方食べてみて、違いはある... -
浜松市で2021年にオープンしたラーメン店のまとめ|18店舗
2021年に浜松市でオープンしたラーメン店は18店舗。 緊急事態宣言にまん延防止なども重なり、飲食業界は特に風当たりが強い年でありましたが、なぜかラーメンは店舗集約型なのに、火は消えなかった。 やはり1人でも楽しめる形態は強かったと気付かされまし... -
浜松市内で惣菜が買える冷蔵・冷凍自販機のまとめ(2022年3月版)
浜松市内にも冷蔵・冷凍自販機で販売する飲食店が増えました。 自販機は夜でも明るいから、営業が短くなっている状況だと、目立つんですよね。行動範囲に点々と見かけるので、一通りまとめてみました。 夜の飯難民になった時にどうぞ。 【浜松市内で惣菜が... -
家で二郎系ワシワシ麺が食べれる幸せを噛みしめている
コロナ禍で「家二郎」が流行ったのは記憶に新しい。 でも浜松には二郎(本物)がないんよ……。もう我慢の限界だ、俺に二郎を食わせてくれ! その欲も自作なら鎮められると思うのに、なぜかスーパーに二郎系の極太麺がない。一番太いのを選んでも、中途半端... -
テイクアウトのラーメンがめちゃウマでした|あたご商店
年明け初ラーメンです(外食では)。 土曜日、東区まで行く、ラーメン食べたい……。これは『あたご商店』行くしかないでしょ! なノリでした。 【限定ラーメン「北の白味噌サーモンそば」】 今日はとにかく「限定ラーメン」を食べることだけ考えていました... -
浜松市民のメリットはさわやかで並ばないことかもしれない
カネオくんに「さわやか」が登場したため、ハンバーグが無性に食べたくなりました。 ネット上ではハチャメチャに並ぶ店として有名です。 ──が、浜松市内だと、並ぶほうが珍しいくらいなんですよね。これは特権ですよ。 【浜松エリアはさわやかが特に多いか... -
八幡餃子(浜松市)の餃子レポ
浜松市東区にある無人餃子販売店「八幡餃子」の餃子レポ! 宇都宮餃子が24時間買えるのは市内でここだけかも。 【八幡餃子(浜松市)のチェックリスト】 個人的な感想! 八幡餃子のチェックポイント 栃木から直送されている宇都宮餃子1パック36個入りで1,0... -
「無人餃子本舗 中村商店」の餃子レポ
浜松市中区佐鳴台にある「無人餃子本舗 中村商店」の餃子レポ! 【【チェックリスト】餃子無人販売所 中村商店】 中村商店で気になったこと 駐車場が狭いから軽でも注意商品を棚から取ったあとに支払い1箱36個入りで特製タレ付き料金は「個数×1,000円」... -
浜松市内にある無人餃子販売店のまとめ(2022年5月現在)
浜松市内にある24時間営業の「無人餃子販売店」をまとめました。 2022年5月21日現在、確認済みは17店あります。(前2022年2月から2点増) 【浜松市内にある餃子の無人販売(24時間営業)】 2022年5月現在の情報です(浜太郎2店を追加!) 各店のリンクを押...