時防音個室ワークスペースvsネットカフェ リモートワークが当たり前になってから、シェアオフィスよりも個室ワークスペースの需要が高まっています。三井不動産が手掛ける「ワークスタイリングSOLO」など、個室特化型サテライトオフィスが今後増えそう。 でも……どこかで見たことあるんだ... 2021.01.06時
時飛行機の国内線が1ヶ月乗り放題なら何する? ピーチ・アビエーションが、”国内線1ヶ月乗り放題チケット”の計画をしているらしい。 実際に発売されたら、どう使うべきなのだろう……。まずウチさぁ、空港行くまでに3000円はかかンだよねぇ……。 2021.01.04時
時2020年で最も深刻なセキュリティ事件が納得 マカフィーが「2020年の10大セキュリティ事件ランキング」を発表しました。 1位はもちろんドコモ口座事件。2位以下は──パッとしない内容だな……。 2020.12.19時
時今の時代に残っている飲食店にハズレは少ない コロナ禍の影響で最も煽りを食らっているのは、旅客に宿泊、そして飲食。特に飲食は、もともと代謝が激しい業界(入れ替わり)ですけど、現在は”雑な経営”が出来ない状況。 営業している店に行って気付くのは、新生活様式に対応しきれているか、そ... 2020.12.09時
時新型コロナ対策の「フルフェイスマスク」が未来感ある 医療用N95マスクと同等の性能があり、プライバシーも守れる完璧なマスクが登場! それではご覧ください! これは……どうなんだ……? 2020.12.05時
時缶コーヒー離れってなんだよ 「○○離れシリーズ」キター!!!! なんだか、コロナ禍で缶コーヒー離れをしているらしい。……そりゃね、外出自粛なり通勤機会が減ればさ、外の自販機メインな缶コーヒーは売れへんやろ。 2020.11.28時
時加湿器と空気清浄機が真冬の感染対策の要になりそう。もしかしたら購入費も…? 窓を常に開けて換気が難しくなる季節、加湿器と空気清浄機があれば、密室でも”無いよりマシ”なレベルの感染拡大対策にはなります。 各家庭に各施設もあることが望ましいため、購入の補助金が出る可能性があるかも? 2020.11.11時
時GoToイートは飲食業の救世主となりうるのか? 先行のGoToトラベルに続き、10月からは「イベント」「イート」など他キャンペーンも開始していく。さて、GoToイートは使いやすいのだろうか? 2020.10.01時