時– category –
時事ニュースに関わること。
-
1月9日に浜松市で-3度を記録したので歴代最低気温ランキングが気になった
日本海側は大雪に見舞われ、北海道に東北は低温で水道管がカチコチになっている中。 浜松は「氷がはりました!」で新聞記事になるレベル(誇張なしにマジ)。 温度差が激しい。 去る1月9日は、最低気温が-3度となかなか見ない数値でした。これは歴代入った... -
浜松市内の飲食サブスク「やらまいかパス」はアリ?
浜松市内の飲食店で使える、サブスクリプション型クーポンの「やらまいかパス」が正式発表されました。 キミは得なのかい? それとも……。 【やらまいかパスは特典クーポンタイプ】 このサブスクを簡単に説明すると以下の通り。 月額500円(税込み) 販売場... -
同接100万以上が可能ならライブのネット配信も「いける!」と思った業界人も多いのでは?
イベント設営会社がネットワーク設定会社に転換しそう。 ライブ中継の同時接続が100万人を「視聴率1%」と思えば、すごいことなんじゃない? 【初音ミクのネットライブで同時接続300万人を記録!】 このニュースを聞いた時、「は?」って思いました。 http... -
浜松市のPayPay30%還元を待って消費するべきか否か
浜松市の定額給付金はGW明けからオンラインで受付開始し、直後に郵送でも受付を開始しました。私は11日に郵送で申請して、25日頃に振り込まれていました。結構はやい。 経済を助ける10万円とはいえ、使う側は「お得」に気を配りたい! 7月からは市内限定の... -
コードをただSHAKYOする…それだけで力になる
『SHAKYO.io』はプログラムコードのタイピング練習ができるウェブサービス。 あぁ待って! プログラムがわからない人でも大丈夫! 見て、ただ写すだけだから簡単。でもそれが力になる。キーの運指に慣れるのは大事なこと! 習うより慣れろ! 【無料でプロ... -
いつから入学式に桜が咲いていると錯覚していた?
入学式といえば満開の桜じゃない? 数年前から「入学式=満開」のイメージに齟齬があるから、本州準拠の創作だと、「これから新しい学校生活がはじまるんだ」のバックに満開の桜並木があると、開花警察がシュバババッてきそうだと思っている。 【本州では... -
浜松市の教員、盗撮が多すぎてスマホ持ち出し禁止になる
先日、「月イチでさわやかの話題を耳にしているのでは?」というエントリーをしました。 が──本年度だけなら「校内での盗撮行為」のほうが目立っていた。そして舞台は浜松市。なんだよオイ、この街にはロリ趣向しかいねぇのかよ。俺は違うゾ。 【校内盗撮... -
JASRACが悪の組織ぽく音楽教室へスパイを派遣してしまう
音楽を奏でると忍び寄るJASRACさん。儲けのシステムは理解されていても、どこに還元しているのか、存在意義はなんなのか、むしろ働いている中の人はいるのか……。詳しく知る人はいない。 そんな謎めいた組織は、世論を敵に回すことがすごく得意です。某音楽...
12