験– category –
体験したこと。レビュー。
-
WordPressの予約投稿が失敗する人は「Scheduled Post Trigger」を試してみて!
WordPressの予約投稿がよくミスります。 ver5.0から顕著になったので、webで解決法を探して、設定やらコード追加をすべて試したけど……それでもダメ。一体どうすればいいんだーとなっていたところ。 プラグインの「Scheduled Post Trigger」で解決しました... -
「劇場版 冴えない彼女の育て方fine」加藤ちゃんは俺達のヒロインだった
「劇場版冴えカノ」観てきました。 めっっっっっっっちゃ良かった! 語彙など劇場に置いてきた。最近メンタル下降気味だったから、軽い気持ちで「加藤ちゃんに癒やされよう」と、足を運んだわけですが……、終わったあとはもうニッコニコですよ。アロマより... -
『繊細さんの本』を読んだら俺がそこにいた
書店でなんとなく背表紙を眺めていると、『繊細さんの本』に惹かれた。 手に取り目次を見たら……俺やん! 雑魚メンタルだったり周囲の目に敏感な人は、読むことで救われるかもしれません。 【あなたは「繊細な人」だろうか?】 繊細な人は「HSP(Highly Sen... -
「天気の子」を観たので感想を(※別ページにネタバレ)
新海誠監督の最新作「天気の子」を観てきました、来週観に行く予定でしたが、そのついでが潰れてしまったので行こうかなーと考えていた。 何気なく席の予約状況を見てみたら、予想よりも席が空いてたので、ここしかねぇなと勢いで行ってきた。 まずは触り... -
Win10のリカバリディスクをAndroidスマホでなんとか作ろうとした話
金を使いたくない時ほど、トラブルは舞い込んでくるものさ。 ──そんなわけで、金欠なタイミングを狙ったようにWindows10がクラッシュしました……。 自動修復を試みた際、OSスタートに重要なファイルが壊れたらしく、バックアップからの復元も無理に。これは... -
2年間止まらないサーキュレーターは5年経っても止まらない
室内の空気を循環させるため、サーキュレーターを常に動かしています。 いちいちOFFにする理由もないため、ず~っとつけているわけですが……。2年ほど働き詰めでも止まらないし、3年目も余裕の表情。 アイリスオーヤマの製品は、なぜか過酷な環境に強い気が... -
「ランニングをする前に読む本」は先でも後でも読むべき
ランニングをはじめてから、ボチボチ1年になろうとしています。最初は自己流でしたけど、必要な筋力や正しい走行フォームなど、"正しい"ことをすればより楽になるんじゃないか? ……そう思っていたけど、結果としてあまり関係なかった。主にウェブサイトと本を参考に。その中でも「ランニングをする前に読む本」が最も参考になりました。 -
さしフィードがAdSense審査を通過するまでの短編
続けている主サイトはAdSenseを使えていますけど、どのラインで審査に合格したのかが曖昧でした。初期登録はBlogger運用の時だったので、もう10年近く前の話になります。新しくサイトを作ることにして、広告をどうするかなーと思いつつ、どうせなら"どのラインで審査通過するか?"を試してみることにしました。【落選】はてなブログPROでの話このブ