山梨県– tag –
-
「用法要領を正しく守って…」がよくわかった出来事
説明書を読んだけど、「チッうっせーな俺流でいくぜ?」と意気込んで作り出したら、本来の味じゃなさそうな「ラーほー」が完成しました。反省してます。 【ラーメン+ほうとうで「ラーほー」】 中央道のまだ山梨県内、八ヶ岳PAではじめて見かけたラーほー... -
デカ鍋のほうとうがうまい!|八ヶ岳 チーズケーキ工房
チーズケーキ工房なのに、「ほうとう」を食べれる施設だった。 何を言ってるかわからないと思うが、どちらも楽しめるのが、八ヶ岳チーズケーキ工房です。 【蕎麦がだめならほうとうがある!】 中央道「小淵沢IC」を降り、蕎麦屋に向かうも臨時休業。金土日... -
三密を回避するのが無理すぎた三連休の「山梨-長野」への買い出し
目的が”買い物”だから、旅行とは言えないんだよなぁ……(屁理屈)。 食材と靴を買うため、(世間的には)三連休に出かけていました。実際その空気に触れてみて思ったのは、GoToが原因というより、行楽ムードで緩んでるなぁと。 【いつもより人が多く感じた2... -
クセの強い店で旨いつけ麺に出会う|麺喰処じゃジャ旨(富士吉田市)
富士山駅から徒歩5分以内に飲食店が──!? 意外と無いんだよね……。ホテルから微妙に遠いけど、ラーメン屋は元気にやっているみたいなので、徒歩10分ほどの「じゃジャ旨」に行ってみました。 【旅程を2日前にホテルを決めた代償】 富士吉田の旅は、富士山駅...
1