浜松餃子– tag –
-
「無人餃子本舗 中村商店」の餃子レポ
浜松市中区佐鳴台にある「無人餃子本舗 中村商店」の餃子レポ! 【【チェックリスト】餃子無人販売所 中村商店】 中村商店で気になったこと 駐車場が狭いから軽でも注意商品を棚から取ったあとに支払い1箱36個入りで特製タレ付き料金は「個数×1,000円」... -
浜松市内にある無人餃子販売店のまとめ(2022年5月現在)
浜松市内にある24時間営業の「無人餃子販売店」をまとめました。 2022年5月21日現在、確認済みは17店あります。(前2022年2月から2点増) 【浜松市内にある餃子の無人販売(24時間営業)】 2022年5月現在の情報です(浜太郎2店を追加!) 各店のリンクを押... -
食べてわかる立地の良さ|大将
上西町にけっこう昔からある「大将」は、このご時世でも健在。何度か前を通っているが、満車で入れなくてなかなか行けなかった。 なぜそんなに人気なのだろう? 【様変わりするイトーヨーカドー(無)周辺の地】 上西町といえばイトーヨーカドーがあった。... -
浜松餃子ウィーク|北留と笑蔵
1月の4週目は、5日間くらい餃子を食べていた気がする。 おかげでニンニクオーラをまとい、いつもより一層ぼっち度が増していたかもしれない。リアルでも、ネットでも。 【餃子のレビューってしにくいよね】 餃子の味比べって難しくないだろうか? 「浜松餃... -
ひっそり駅にある持ち帰り餃子店|山田幸之助(浜北区)
天浜線の宮口駅に、持ち帰り餃子の店ができたらしい。 ……あの駅にそんなスペースあったっけ。そう考えるのも失礼な気がするけど、駅と合体した持ち帰り餃子店は正直、想像すらもしたことがなかった。なので衝撃を受けている。 気になって仕方がない。餃子... -
浜松市西区のかさご餃子|野菜餃子持ち帰り
雄踏町にひっそり続く餃子屋がある。 通り道になることが多く、行こうと思えばいつでも行ける。でもそういう所ほど、足が遠のくものですねぇ……。 餃子が食べたかったので、持ち帰りしてみました。 【値段はちょい高めだけどボリュームと味は保証する】 駐... -
持ち帰り専門だけどめちゃウマ!|餃子の松屋(浜松市中区)
……なんの用事でここに来たんだっけ。 あぁそうそう。前に断念した持ち帰り専門の餃子店があったからか。GoogleMAPで保存していたから気付いたよ。 「餃子の松屋」で検索すると、高丘のがひっかかるけど、浜松駅により近いほうです。 【「餃子の松屋」は立... -
ひとり焼肉なんざ怖かねぇ!地域共通クーポンの使いみち
ぼっち飯でもハイレベルらしい「ひとり焼肉」に挑戦したく存じます。 【牛角で地域共通クーポンが使えるから……】 冬が近づき、日が落ちるのも随分早くなりました。 アクトの展望回廊からは地味に見られない夜景(夜開放は特別な日だけ) 地域共通クーポン... -
「本当においしいひとくち餃子」がマジでおいしい!
「本当においしいひとくち餃子」が何においても完璧。 名前の通りおいしいし、一口サイズで食べやすいし、40個入798円(税抜)で安いしコスパもいい! 残念なのは、杏林堂限定なところ……。 もっと流行れ。 【焼いてよし!煮てもよし!一口サイズだから使い...
1