-
ASPからの振込口座はひとつに絞るほうが確定申告は楽
ASPに複数登録し、かつ支払いが毎月あると、口座の管理が地味に面倒。 事業用で一元管理するほうが楽。でも振込手数料の安い口座を選ぶのもかしこい……。管理を優先するか、それとも得を取るか。 【ASPからの振込口座はどうしてる?】 私の収益振込先はこん... -
冷凍小松菜の有能さを伝えたい
カットされた冷凍野菜は時短料理の要! 保存は長いし種類もある。なによりカット済みで包丁がいらないから洗い物も減る。……いいことしかないじゃないか。 中でも冷凍の「小松菜」は、ひときわ有能だと思います。 【小松菜の栄養素はすっっごく優秀なんです... -
ラーメンは細麺を選ぶとダイエット効果があるらしい
ダイエット期間中の人に朗報! ラーメンは細麺を選ぶとカロリーも糖質も少ないらしいぞ! (考えてみたら、太麺より”少ない”から当たり前だよな……) 【太麺より細麺のほうが太りにくい理由】 ダイエット中に細麺を選ぶべき理由は、太麺と細麺では「1本あた... -
Milesはじめてから寄付が捗っている
みなさん「MIles」知ってますかMiles。 スマホにインストールしておくだけで、移動距離に応じてポイントが貯まるタイプのやつです。日本では11月からはじまったもよう。 まだ新規すぎるせいか、マイル使用先が寄付くらいしかねぇぞ……。 【移動で稼げる「Mi... -
マイナンバーカードを作るの面倒ポイントを考える
「マイナンバーカードで最大2万円付与!」 との触れ込みで、ふたたび話題にあがるマイナンバーカード。マイナポイントの話になるたび、議論されるのが「手続きが面倒」なこと。 ……そんなに面倒くさいか? 【マイナンバーカードの手続きで面倒くさいポイン... -
八幡餃子(浜松市)の餃子レポ
浜松市東区にある無人餃子販売店「八幡餃子」の餃子レポ! 宇都宮餃子が24時間買えるのは市内でここだけかも。 【八幡餃子(浜松市)のチェックリスト】 個人的な感想! 八幡餃子のチェックポイント 栃木から直送されている宇都宮餃子1パック36個入りで1,0... -
「無人餃子本舗 中村商店」の餃子レポ
浜松市中区佐鳴台にある「無人餃子本舗 中村商店」の餃子レポ! 【【チェックリスト】餃子無人販売所 中村商店】 中村商店で気になったこと 駐車場が狭いから軽でも注意商品を棚から取ったあとに支払い1箱36個入りで特製タレ付き料金は「個数×1,000円」... -
感心されるカンニング方法でも認められないのは何故?
試験のカンニング方法で、まれに凄技で称賛される人もいたりする。 ……まあ、失格なんだけど。 ある意味クリエイティブであるし、めちゃくちゃすごい人材かもしれないのに、才能が失われるのはなぜだろうと考えることもある。 【カンニングが認められないの... -
ナイスパスを使える店はあるの?にお答えします
遠鉄電車と遠鉄バスで使えるICカードのナイスパス。 Suicaのように「市内店舗の支払いで使えるのでは?」と思うのは当然ですが……。 使えませんし、使える予定も無いそうです。 【ナイスパスを使えるのは運賃支払だけ】 ナイスパスで買い物はできません。「... -
【ワーケーション】旅行+仕事なのに経費にしにくい問題
リモートワークが浸透して、働く場所にこだわる理由がなくなりました。 ワーケーションは「バケーション+ワーク」のこと。どこでも仕事ができるなら、ホテルや旅館でもいいじゃないかと──そういう話です。 でも全額経費にはしにくいんですよねぇ……。 【ワ...