-
伊豆縦貫道で歩行者がはねられる事故が発生:自動車専用道路でなぜ起きた?
2024年9月18日午前3時頃(未明)に、三島市の伊豆縦貫自動車道で、道路内で自転車を押し歩いている歩行者の男性が、大型トラックにはねられる事故がありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/50ffdfaa88ced33dba3a71dd48bca6ba6a737314 42歳の男性... -
デジタルのエロ本を完璧に隠したいならセキュリティを学ぼう!
2024年の現在、エロ本が死語化していますね。 今はデジタルが当たり前。紙のエロ本もコンビニから消え去りそうだし、本屋自体が少なくなっています。 今だに創作では、ベッドの下や机の引き出しに隠す表現がある時も。 でも”今風”じゃなくない? ━━てこと... -
【東静岡駅】新県立中央図書館の着工前に100億円ほど建設費がベットされる
新しい中央図書館は9階建ての城塞!県内で最大は当然!全国でも最大級の図書館! ……ここまで大きいのいる? という批判はあるでしょう。なにしろ当初の構想から100億円ほど予算オーバーしているわけですから。税金を湯水のように使うのは許さん勢がいるか... -
モバイルバッテリー発火事故を防ぐ!安全に使うための鉄則10か条
モバイルバッテリーは、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを外出先で充電するために欠かせないアイテムです。 しかし、近年ではモバイルバッテリーの発火や爆発事故がニュースで取り上げられることもあり、安全な使い方が重要視されています。 こ... -
浜松市でつけナポリタンは食べられる?静岡県民のソウルフードが気になる!
TVの番組表をふと見たら、ケンミンショーで「県民熱愛グルメ つけナポリタン」とあるじゃないですか。 ……そんなわけで、同じく気になった人、番組を見ましたか? ツッコミたいところはあるものの、番組で見ると食べたくなるのがマーケティング。県民熱愛... -
自治体がライドシェアを導入する際の費用と補助金の活用方法
近年、地方自治体が主体となって運営するライドシェアサービスが注目を集めています。 これは、公共交通機関が不足する地域や高齢化が進む地域で、住民の移動手段を確保するための解決策として期待されています。 しかし、実際にライドシェアを導入する際... -
【台風13号(バビンカ)】14~16日の連休に奄美大島と沖縄へ旅行する人は要注意!
2024年9月10日に台風13号(バビンカ)が発生しました。 ちなみにバビンカはマカオが提案した名称でプリンの意味です。 本記事ではwindyや台風予想進路を参考にして、ニュースでぼやかしがちな上陸見込みなど、今後の見通しをまとめます。(※2024年9月13日7... -
「雷怖い」でググったら自分が雷恐怖症だと気づいた話
雷怖くない? 俺は怖いし大嫌い。 創作でよくある「雷ピシャー!」からの、腰がすくんで体が動かなくなるレベルは、雷恐怖症らしい。 三大恐怖症に数えられる雷恐怖症は、ちゃんとした病気なんですって。 病気ラインはどこにあるんだろう? 自分もそうじ... -
浜松市民必見!ゴミ出しの悩みを解決する「どこすてナビ」って知ってる?
浜松市に住んでいるあなた、ゴミの分別で悩んでいませんか? 「これって燃えるゴミ?資源ゴミ?」 「粗大ゴミの出し方がわからない…」 そんな悩みを一瞬で解決してくれるのが、浜松市公式のゴミ出し・分別応援サイト&アプリ「どこすてナビ」です! どこす... -
夜間の車のハイビームが歩行者に「うざい」と感じられる理由とその対策
夜間の歩行中、車のハイビームが目に入って不快に感じたことはありませんか? 明るいライトに照らされると、視界が奪われてしまい、まぶしさを感じて「うざい」と思う人も多いでしょう。 ドライバーの安全のために必要なハイビームですが、歩行者からする...